- TOP
- 横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル100ml

横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイル100ml
■横浜オリーブ エクストラバージンオリーブオイルの魅力!
横浜で育てたオリーブの実を使用した、風味豊かなエクストラバージンオリーブオイルが登場です。一つ一つ手摘みしたオリーブの実を丁寧に搾り、そのままの美味しさをお届けします!
■原材料名:オリーブの実(横浜市産)
内容量:100ml
賞味期限:2026年3月
保存方法:オイルの色も楽しんでいただけるよう透明の瓶を使用しています。保存には本パッケージをご利用いただくなどで直射日光を避け、高温多湿とならないようにご注意ください。また、開封後はお早めにご使用ください。
生産者:株式会社横浜オリーブ/神奈川県横浜市緑区鴨居町2548-1
搾油場:有限会社串田設備 横浜オリーブ事業部/神奈川県横浜市緑区鴨居町2516
■コールドプレス製法で抽出された、芳醇な風味が特徴です。サラダやパスタ、パンなど様々なお料理にお使いいただけます。健康に配慮した美味しい一滴を、ぜひお試しください!
このオリーブオイルは、豊かな香りと心地よいコクを楽しめるので、毎日の食卓を輝かせる存在になること間違いなしです。健康的なライフスタイルをサポートし、毎日の料理をより一層に楽しませてくれる特別な一品です。
横浜の畑で育ったオリーブを、横浜市内の工場で搾油した100%横浜市産のエクストラバージンオリーブオイル。
横浜の風と土を感じながら、横浜オリーブのエクストラバージンオリーブオイルを、ぜひお楽しみください!
【2025年販売のオイルの特徴】
バナナの皮
いちじくの葉
洋梨
アーモンド
など様々なアロマを感じるマイルドな味わい。かと思いきやチリチリとしたポリフェノールが喉越しに感じられ、再び喉から鼻空に心地よく香りが抜けていくような、とても食べやすい仕上がりとなりました!
【プロジェクトのご紹介】
私たちは2017年2月28日より、横浜市内の休耕地及び耕作放棄地をオリーブ果樹園として再活用する「みどりオリーブリビングラボ」として活動を始め、横浜オリーブプロジェクトにも参画しつつ、様々な地域・企業・官公庁のご協力を賜りながら2024年12月現在では3万3千㎡を超える畑を管理しております。
オリーブの実は収穫から24時間で傷みはじめます。
手摘みで丁寧に収穫されるオリーブの実は、畑から30分以内の距離に位置する、横浜市内唯一の「横浜オリーブ搾油工場」にて搾油することで、その鮮度を保っています。
工場では27℃以下に抑えながらのコールドプレス製法で搾油し、国際基準にてエクストラバージンオイルが酸度0.8%を超えてはならないと定めるところ、それを大幅に下回る酸度0.1%で瓶詰めされています。
お祝い、横浜のお土産、プレゼントに特別な一品を是非。